2003年5月


玄関に戻る  古いやつリストに戻る  前の月  次の月



■05/01(木)

「結構です」が通じないだとぉ? 全く最近の若い者は……

 日本語崩壊。「結構です」が通じないだとぉ!? 幼稚園からとは言わんが、中学校からやり直してこいヴォケ。使う方も使う方だ。日本語が満足に理解できない人間を接客業に従事さすなアフォ。

 この記者氏が言っているように、「結構」は時として正反対の意味に使われる難しい言葉だ。強引な訪問セールス・電話セールスを断る時は「結構です」「いいです」などあいまいな断り方をすると「買ってもいいです」と解釈される(もちろん確信犯)ことがあるので、「いりません」「買いません」とハッキリ断らないとダメ、なんてことが言われたりする。
 でもねえ、使い方が難しいからこそ便利な言葉なんだけど。「ハッキリ断らないと危険なケース」よりも「ハッキリ否定するとカドが立つケース」の方が日常生活では圧倒的に多いんだから。


■05/02(金)

 臨戦態勢に入るため、コミティアが終わるまで更新を停止します。これでアクセス3割減。


■05/03(土/祝)

 あづい。扇風機稼動。このあづさが5日まで続くようです。……去年のGWコミティアもこんな陽気じゃなかったか?

 昼間、TVで「トリビアの泉 傑作選」をやっていた。深夜放送分の最終回と違って、ちゃんと明日使えるものばかりだった(笑)。この後もだいたい2週間に1回ペースで「トリビアの泉 7月まで待てないスペシャル」なるものを1時間枠で放送するらしい。ずいぶん力入れてるなフジテレビ。放送日は5月14日・6月4日・6月18日・7月2日。時間はいずれも15:00〜16:00。

 いかん、こんなの見てる場合じゃないのに!


■05/04(日)

 新刊の原稿のためスクール水着の資料を探していたところ、素晴らしいサイトにブチ当たった。ありがとうインターネット。
 スクール水着には、大きく分けて「旧型」「新型」、そしてもっと新しい「競泳型」の3種類があるそうな。
 以下引用。

旧スクの股布ですが直接スカート部(前垂れ)に縫い付けられているのではありません。
水着のサイドのラインに縫い付けられ上部は縫い付けられてません。このことからスカートの裾から手が入れることのできるパイプのような穴が形成されてます。ではなぜこんな特殊な構造になっているんでしょうか?
理由はおおきく分けて二つあります。

1> 胸元よりはいった水を逃がすため。
実際に泳ぐとシャワー以上に大量の水が流れることになります。もしこの構造になっていなかったら、綿のような水はけの悪い素材だと、水着の下半身は風船のように膨らんでしまいます。

2> 女性の大事な部分の締め付けを加減するため。(ダブルフロント効果)含む 成長に対応するため。
伸縮性の補助のため、また、スクール水着の性格上、長期間着用されることが多い。
それにともなって成長して、大きくなる体に対応するための工夫。

いずれも開発当時の綿等の伸縮性のない水はけの悪い素材の性能を補うためです。


 トイレで水着を着たままおしっこするためじゃなかったんですよ。知ってましたかてめぇら。オレも昨日初めて知ったんですけど。
 詳しくは、直球勝負なサイト名に男気を感じる「スクール水着パラダイス」を見れ。「本館 スクミズ館」の中の「超絶!<スクール水着>徹底分析」のコーナーです。


■05/05(月/祝)

 新刊、間に合いました。奇跡です。

 実は、いったんはあきらめてました新刊。既刊の再生産分の製本してる最中に、突然「新刊出すには、この作業をこの倍の数やらにゃいかんのか!」と思ったら途端に嫌気がさしてきて、原稿を放り出したんです。原稿以外の準備、ペーパーとかお店のディスプレイ用の部品とか、そっちを先に全部すませました。
 放り出したのにはもう一つ理由があります。実はオレは、書こうとする場面が頭の中に映像としてハッキリ浮かんでないと全然書けない、という悪いクセがあります。で、(いわゆる旧型の)スクール水着の構造についての信頼するに足る詳しい資料がなかったので、ビジュアルイメージが今ひとつハッキリと浮かんでいなかったんですね。
 それが、「スクール水着パラダイス」にブチ当たったおかげで一挙に解決! ネット断ちしてゴリゴリ書き続けてイベント当日午前3時、脱稿! 印字して切ってつなぎ合わせてヘッダ・ノンブルを貼って版下完成したのが5時。コンビニでコピーして製本完了が7時半すぎ。30分仮眠して、荷造りして出発したのが8時半。なんちゅう綱渡りだ。

 あとは、例によって例のごとくアフターレポートで。

 最後に、今日出会った素晴らしい同人誌を紹介して日記の締めとしましょう。
 誌名はズバリ「スクール水着のひみちゅ3」。いちいち説明するのも野暮なぐらい「名は体を表す」タイトルですな。スクール水着の資料本です。一応マジメな本です。……だと思う。
 表紙だけでなく本文までフルカラーです。表紙だけ印刷所に頼んで本文は自前のインクジェットプリンタで出力し、これまた自前の製本機で製本したようです。これは大量生産するのが大変そうだ。詳細なカラー写真と萌えなカラーイラスト満載です。表紙・裏表紙の三つ編みおさげのメガネっ娘がポイント高いです。
 マネキンや等身大フィギュア(なんでそんなの持ってるんですか?)に着せて撮影した分かりやすい写真が多く、大変に資料的価値が高い一冊です。圧巻なのは、旧型スクール水着のスカート部分内側の「すきま」がどのぐらい広がるのか実際に指で広げている写真。衝撃的です。位置的にみて女の子がここからおしっこすることはまず不可能だが、男の子が着てここからちんちん出すことは可能である、ということがバッチリ裏付けられますた! オレは間違った描写をしていない、ということが立証されたッ! 惜しむらくは、その「すきま」の存在理由として「水を逃がして抵抗を減らすため」という一点にしか言及していないこと。玉に瑕とはこのことか。この本と「スクール水着パラダイス」を両方見れば、もう完璧ですね!
 エロ・健全、あるいは絵・文章の別を問わずスクール水着を描写する人には一見の価値あり。間違った旧スクを描いて恥をかかないための資料として、特にエロ絵師さんに大オススメです。まさに、全国10万のスクール水着愛好家(そんなにいるんかい)必携の書といえましょう。発行サークルは「すいーと・みるく」、HPはここ

 ……ここ2〜3日で、急にスクール水着に詳しくなっちまったなあ(苦笑)。


■05/06(火)

「珍走団」知ってる人って10%もいたんだ!

 衝撃の結果です。吃驚仰天です。
 「珍走団」の知名度が2ケタいってるよ!

 この結果自体も大変喜ばしいことですが、この「日本のスイッチ」が全国紙の社会面に載っているというのもかなり大きいですよ。これで知名度は飛躍的に上がるはず。NHKのアナウンサーや警察が「珍走団」の語を日常的に使うようになる日も近いぞ!


■05/07(水)

 そういや今回はイベント終わった後に筋肉痛になってないぞ! 在庫がいっぱい捌けて帰りの荷物が軽かったおかげかのう。


■05/08(木)

 ……来月のサンクリのサークル参加案内、まだかな。遅いな。でもまだ5週間あるんだから、別に遅くはないか。コミティアのが早いんだよな。


■05/09(金)

 池袋まで足を延ばして東急ハンズでお買い物(またかい)。イベントでの机の上の用地不足問題は今後ますます厳しさを増しそうなので、その対策のためのグッズを。「今年は全てのイベントで新刊を!」の目標は既に4月の「ぶんぶん!」でコケているのだが、夏コミで新刊2冊同時発行してその分の帳尻合わせをする所存。更なる高層化のヨカーン。


■05/10(土)

ちょいと>>1よ。聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
今日、近所(とは到底言えない距離)の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、牛丼の日ラストチャンス、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、牛丼の日(ラスト)如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
牛丼の日だよ、牛丼の日。
なんかヨボヨボのじじばば二人連れとかもいるし。老夫婦そろって吉野家か。おめでてーな。
お前らな、オレの「みそ汁または玉子引換券」やるからその席空けろと。
(中略)
で、やっと座れたかと思ったら、向かい側のデブオタ3人組が、大盛りねぎだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ねぎだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ねぎだくで、だ。
お前は本当にねぎだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ねぎだくって言いたいだけちゃうんかと。
(中略)
まあお前みたいな奴は、「魔法先生ネギま!」でも読んでなさいってこった。

 地獄のように混んでましたよ、今日の吉野家。そんな戦場のようなあわただしさの中「並つゆだく」「大盛りねぎだく」「大盛りつゆだく」だのと見事にばらんばらんな注文をしてのけたデブオタ3人組の神経の太さには頭が下がります。お前らな、せめて盛りか特殊オーダーのどっちかだけでも統一しろ! 混んでる時にそんなややこしい注文しやがって、嫌がらせか!


■05/11(日)

 この部屋に越してきてほぼ一周年なのですが、この部屋で初めて地震を感知しました。ちょっとやそっとの地震じゃ揺れないほど頑丈なアパート……ではなくて、逆に四六時中揺れてるから小さい地震なんて全然分からないんです(爆)。前の道路をでかいトレーラーでも通ろうものなら、食器棚のガラス戸がガタガタとかなり大きな音を立てます。震度1や2では絶対分かりません。昨夜みたいに震度3までいかないとな。


■05/12(月)

 先週、マガジンは読んだんだけどサンデー読み損ねて、今日コンビニに行ったらジャンプに駆逐されてました。当然と言えば当然だな。どちくしょう、「からくりサーカス」が風雲急を告げる新展開だったのに! この心の傷は「妹は思春期」の新キャラ・黒田マナカちゃんぐに癒してもらおう。いやーいいですよ彼女。小宮山先生と正面対決して一歩も退かないんだもの。ホントに高校生か?


■05/13(火)

 リンク切れの確認も兼ねて久々に「てぃーぽっと小説館〜残滓〜」に行ってみて吃驚。新作が追加されてるッ!? しかも今度はうまだとッ!

 あの人はサイトを閉鎖した。あの人の残した数々のすんばらしい作品は別サイトに保管されているけど、もう新作が追加されることはないという。ならば、少しずつ、少しずつでも書きためていけばいずれ追いつけるんじゃないか。
 ……正直、そう思ってました。でも、うま。やっぱかなわんわ。○学生の女の子が犬&同級生&上級生に凌辱される話を一本書くぐらいじゃ到底おっつかない。うまだもんな。

 でも、まだ書き続けてるんだ。よかった。あの人が本当に筆を折ってしまったら、人類にとってはかりしれない損失だからな。


■05/14(水)

 日記にうってつけの大ネタが転がり込んできました。

落ちたああああああああああ!(怨)


 痛恨です。不吉です。験が悪いです。

 夏コミへの前哨戦と位置付けて、やる気まんまんだったのに! いや、みんなそう考えてるから競争率高くなるんだけどね……。はぁ。

 やっぱ、消印有効だからといって〆切当日に投函したのがイカンのだろうか?


■05/15(木)

 てっきり先週のサンデーを読み損ねてしまったと思ってたんだけど、もしかして先週ってサンデー休みでした? どれ読んでもちゃんと話がつながってて一安心というか拍子抜け。
 再生鳴海怪人、すげえ久々の登場。一年ぶり以上か?……昔の日記をほじくり返してみたら、なんと一年半ぶりでした。


■05/16(金)

 冬の間、暖房効率を高めるため3ヵ所ある雨戸のうち1ヶ所をずっと閉めたまんまにして全く開閉してなかったんだけど、最近朝になるとその雨戸に何かがぶつかったり、引っかいたりするような音がする。
 その音がするたびに素早く外に飛び出して正体を確かめようとするも、そのたびに失敗。ここ何日かそんなことを繰り返して、ようやく決定的瞬間を目撃!
 開けた雨戸を収納する場所(いわゆる戸袋というやつです)には当然のことながら雨戸を出し入れするための隙間があるんだけど、手を入れやすいようにその隙間の一部が広くなっている場所がある。なんと、そこから鳥がずりずりと出てくるところを見てしまいますた。あの音は、鳥が戸袋の中に潜り込んだり這い出たりする時の音だったのだッ!
 雀よりはるかにデカイ鳥だった。鳩よりちょっと小さいぐらい。「出入り口」とちょうど同じ高さに手すり(二階の窓なので)があるので、まずそこに止まってからずりずりと潜り込んでいくらしい。雀なら楽に入れるんだろうが、あの大きさの鳥にはちょっと厳しい狭さだぞ。出入り口も、中も。

 野鳥が何の目的もなくあんな狭い場所にずりずりと出入りするわけがない。ま、まさか、戸袋の中に巣を作っているんじゃなかろうなッ!
 雨戸を全く開閉してなかったもんで、「ここは安全な場所」と思われてしまったのだろうか。


■05/17(土)

 とりあえず日記の色を元に戻しとくかね。いつまでも引きずっててもしゃあない。だいたいサンクリ落ちたぐらいでこんなにがっくり来てちゃ、コミケで落ちた日にゃあもうサイト閉鎖モノですよ。

 昨日の野鳥観察日記(違)のつづき。
 「例の音」が聞こえるたびに外へダッシュを繰り返すも、鳥が出入りしている決定的瞬間は今日は見られず。代わりに、もっとヤヴァイものを見てしまった。
 あの鳥が手すりに止まっていました。一羽じゃなくて二羽。庭には二羽鶏がいる!(意味不明) これって、つがいってことですか?
 しかも、片方は口に何かくわえてました。遠かったのでハッキリとは分からなかったけど、エサには見えなかった。エサでないとしたら何? 巣の材料ですか?

 戸袋の中に巣を作られている可能性がマスマス高まりました。どうしよう。
 日本野鳥の会に連絡した方がいいですかね?(わりとマジ)


■05/20(火)

 たたた大変ですよ! ももも「萌駅」に登録されてしまいましたよ!

Q:萌駅にリンクしていると登録されやすくなる?
A:なります.義理人情を重んじるタイプです.


とか書いてたから「いずれ登録申請する時に有利になるから、まずこちらから先にリンクしておこう」という下司な考えで先週リンクしたら、昨日になって「萌駅」の管理者さんから「登録のおしらせ」メールが舞い込みました。ままま全く予想外の展開。これはうれしい不意打ちじゃわい(味皇様)。

 で、結果はといいますと、ズバリ大変なことになってます。
 アクセス数が5倍に増えました。ひえっ、どすん! 作品の質には自信あるけど、いかんせん量が少ないからなあ。せっかく来てくれた人をがっかりさせてないか心配。近日中にもうひと踏ん張りしてみます。


■05/21(水)

 CLAMPがマガジンで新連載開始! 早速読んでみますた!
 ……すいません、10ページぐらいでリタイア。説明ゼリフ多すぎ。説明ゼリフは嫌いなんだよ。体が受けつけないんだよ。ちょっとならガマンして読むけど、あれは多すぎ。その前に読んだ「全日本妹選手権!!」の神をも恐れぬ内容に頭がちょっとクラクラきてたせいもあるかも(笑)。
 日を改めて続きにチャレンジしてみよう。


■05/22(木)

 「鳥獣保護法」についてちょっと調べてみました。そういや、この4月に改正されたんだっけな。「法律が改正されたからタマちゃんを捕獲したら違法」とかニュースでやってたもんな。
 んで、なんとか条文にたどりついたんですが、これが分かりにくい! 他の条文を参照しなきゃならない部分が異常に多い。試しに今回の一件に関係ありそうなところを見てみましょう。

鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律

(鳥獣の捕獲等及び鳥類の卵の採取等の禁止)
第八条 鳥獣及び鳥類の卵は、捕獲等又は採取等(採取又は損傷をいう。以下同じ。)をしてはならない。ただし、次に掲げる場合は、この限りでない。
 一 次条第一項の許可を受けてその許可に係る捕獲等又は採取等をするとき。
 二 第十一条第一項の規定により狩猟鳥獣の捕獲等をするとき。
 三 第十三条第一項の規定により同項に規定する鳥獣又は鳥類の卵の捕獲等又は採取等をするとき。


 で、第二項の「第十一条第一項の規定」を見てみると……。

(狩猟鳥獣の捕獲等)
第十一条 次に掲げる場合には、第九条第一項の規定にかかわらず、第二十八条第一項に規定する鳥獣保護区、第三十四条第一項に規定する休猟区その他生態系の保護又は住民の安全の確保若しくは静穏の保持が特に必要な区域として環境省令で定める区域以外の区域(以下「狩猟可能区域」という。)において、狩猟期間(次項の規定により限定されている場合はその期間とし、第十四条第一項の規定により延長されている場合はその期間とする。)内に限り、環境大臣又は都道府県知事の許可を受けないで、狩猟鳥獣の捕獲等をすることができる。

 一 次条、第十四条から第十七条まで及び次章第一節から第三節までの規定に従って狩猟をするとき。


 ……リンク張ってくれよ! あっちゃこっちゃに振り回されてワケ分かんねえよ!
 これじゃ、片仮名文語体の旧法の方がまだ分かりやすいわい。

鳥獣保護法(鳥獣保護及狩猟ニ関スル法律)

第2条
 狩猟鳥類ノ雛及鳥類ノ卵ハ環境庁長官ノ定ムルモノヲ除クノ外其ノ捕獲又ハ採取〔損傷ヲ含ム以下同ジ〕ヲ為スコトヲ得ス

第21条
 左ノ各号ノ一ニ該当スル者ハ1年以下ノ懲役又ハ50万円以下ノ罰金ニ処ス
 1. 第1条ノ5第1項、第2条、第3条、第11条第1項、第15条、第16条又ハ第20条ノ2ノ規定ニ違反シタル者


 ちなみに、新法の罰則規定は以下の通り。罰金が増えてます。

第八十三条 次の各号のいずれかに該当する者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
 一 第八条の規定に違反して狩猟鳥獣以外の鳥獣の捕獲等又は鳥類の卵の採取等をした者(第九条第十三項の規定により同条第一項の許可を受けることを要しないとされた者を除く。)


■05/23(金)

 鳥獣保護法について検索しているうちにこんなニュースにブチ当たりましたよ。

 アザラシ缶、消える… 改正鳥獣保護法、施行
2003年4月17日
 16日施行された改正鳥獣保護法でアザラシの捕獲が禁止され、道内で珍味として売られているアザラシ肉の缶詰が早晩、店頭から消える見通しとなった。人気商品というわけではないが、「一つの食文化の消滅」を惜しむ声も出ている。

 缶詰は札幌市西区の水産加工会社が製造する「アザラシの大和煮」(700円)と「アザラシカレー」(1000円)。肉の味は淡泊で、食感は歯ごたえのあるレバーに似ているという。

 これまでは流氷の時期にオホーツク海沿岸で漁網にかかったり、狩猟で捕獲されたアザラシが材料になっていた。今後は漁網にかかった場合も生きていれば逃がさなければならず、生肉の確保は難しくなる。

 輸入肉の加工は可能だが、同社は在庫の冷凍肉がなくなり次第、製造をやめる方針だ。「ヒグマやエゾシカの缶詰と同様に珍しさを狙っていた。力を入れている商品ではないので影響はない」という。

 砂川市の「マツオ」は土産物店とインターネットサイト「楽天市場」でこのアザラシ缶詰を販売している。森野良典店長(33)は「物珍しさで売れるぐらいで、目玉商品というわけでもない。しかし、食べていた文化があったことを考えると残念だ」と語る。


 アザラシカレーがあるということは、「あずまんが大王」に出てきた熊カレーももしかして実在するのか?


■05/24(土)

 日記のネタのためとはいえ、スキャナーにおにぎりを載せているオレはアホだと思います。サンクスの「きつねうどん風味おにぎり」のラベルがあまりに衝撃的だったので。

うわ、ごはんつぶまで写ってるよ(笑)

 原材料の段階から既に「きつねうどん風味ご飯」なの? 確かに、実際に食ってみたところまさに「きつねうどん風味ご飯」以外の何者でもなかったけどさ。


■05/25(日)

 「アストロボーイ・鉄腕アトム」のOPって♪そ〜ら〜をこ〜えて〜 ラララほ〜し〜のか〜なた〜 じゃなかったのね。知らんかった……。←気付くの遅すぎます


■05/26(月)

 今日は重大発表があります。
 実は先週、転職しました。重大発表終わり。
 エレベーターをいっぱい使う仕事、とだけ言っておこう。

 んで、残業中に例の地震に見舞われてエレベーターが止まっちゃったんですよ。ぎゃふん。よりによって地獄のような忙しさの残業の最中にこれかよ!
 なんと今日は、日本海中部地震からちょうど20周年の記念日だそうです。できすぎです。まさに事実は小説より奇なり。


■05/27(火)

 帰宅後にちょっと横になったらそのまま寝入ってしまい、目が覚めたら午前2時50分でした。ぎゃあ。「WOLF'S RAIN」が終わっちまう時間じゃねえかああああ! あわててTVをつけたらなんか総集編っぽかったのでセーフです。ふゥ。


■05/28(水)

 そういやさあ、なんでNHKはSARSって名前を使わないで「ウイルス性の新型肺炎」としか言わないの? SARSって正式な名称じゃないんだっけ?


■05/29(木)

 新しい職場は人使いが荒いです。ほぼ毎日残業です。掲示板のレスやギャラり〜の更新が遅れ気味になっていく可能性濃厚。すまぬ。


■05/30(金)

 真夏の大停電大会はどうやら中止らしい。ふゥやれやれ、これでパソコン使っても大丈夫。
 でもそうやって油断したみんなが「例年通り」ガンガン電気使ったので結局停電、というのもありそうなので安心はできねえのだ。みんな、だまされるな! あれは「数字の上ではかろうじて停電は回避できそうだ」という机上の計算結果が出たというだけの話であり、例年に比べて電力供給能力にあまり余裕がないことには変わりないんだぞ。


■05/31(土)

 5月だってのに台風かよ! 台風本体は関東には来ないけど代わりに雨雲がどっぷりかかるのかよ! 朝からかなり鬱。

 しかし、本格的に降り出す前になんとか出社できますた。側面に大穴が開いたスニーカーに浸水させずに会社にたどりつくのに成功。そしてまたしても残業になったので、帰る頃にはすっかり雨もやんでましたよ(泣)。まあ、台風の一番ひどいところをうまくやり過ごすのに成功したから結果オーライだけどね。




このページのトップに戻る  玄関に戻る  古いやつリストに戻る  前の月  次の月