もんどり板過去ログ倉庫 17番地

↓16番地  過去ログ一覧  ↑18番地

掲示板に戻る



コミケお疲れさまでした
光俊太郎   
新刊を楽しみにしていったら、
スペースが無人で、どうしようかと思いました。
まぁ、ちょうどその時、帰って来られて、
事なきを得ましたが。
まぁ、その後驚くべき事にぶち当たりましたが、
それは言わない事に。

収穫の方がいかがだったでしょうか?
「コイツはエロいぜ」というものを手にいれておりましたら、
後でこっそりと教えてくださいませ(笑)
Date: 2003/08/18/Mon/06:14:48
実はあんまり疲れてなかったり(笑)
十光土佐   
>まぁ、ちょうどその時、帰って来られて、
>事なきを得ましたが。

スペースに戻ったら見覚えのあるテンガロンハットが。
ってゆーかこんなもんかぶってイベントに来る人を私は一人しか
知りません(笑)。
まさにグッドタイミングでしたね。
新刊落としたのは無念です(呻)。
でもショタ通りに配置されちゃったのはもっと無念です(哭)。

>「コイツはエロいぜ」というものを手にいれておりましたら

「コイツはエロいぜ」というものしか手に入れていません(笑)。
その辺はアフターレポートをお待ちください。
Date: 2003/08/19/Tue/22:42:23


私信ですが。
快楽園梅香   
どもども、梅香です。おひさ。
荒井から話を聞きました。他の連絡先を知らないのでここで返事しておきます。ご指摘の件ですが、「はいぼく」氏と「はいおく」氏は同一人物です。眼鏡系同人では「はいぼく」で通してるので、まぁ知らなくても無理ないと思いますが。「はいおく」でぐぐれば真っ先に氏のサークルが上がってくるので参照して下さい。
ともあれ、荒井もいろいろと忙しいようなので、今後何かあったら東ガルの方に直接メールください。では。
Date: 2003/07/24/Thu/03:09:27
レス遅れてすみません
十光土佐   
お久しぶりでございます。
よく確認もせずに間違ったツッコミをしてしまいお恥ずかしい。
穴があったら埋めたいです。
そちらのHPを見たのがたまたま更新された直後だったので
「今のうちなら被害を小さくできる!」と焦ったのが間違いですた。
荒井を通じて連絡したのは、そっちの方が早いと思ったからです。
奴の都合はお構いなしか(笑)。
これからは仰せの通りにいたします。

このところ失点続きだな俺。
Date: 2003/07/25/Fri/22:20:21


あの読み方は……
ユウ  
『依存』は、本来は「いそん」と読むのです。
存在、存亡、現存(これも「げんそん」が本来の読み方)“存"は「そん」と読む漢字なので。

どこかで訛ってしまったのでしょうかね
Date: 2003/07/19/Sat/21:24:38
Re:あの読み方は……
十光土佐   
>『依存』は、本来は「いそん」と読むのです。

確かに広辞苑では

い-そん【依存】(イゾンとも)

ということになってますね。
でも「保存」「生存」など、「存」の字が2字目に来る熟語では「ゾン」と
読んだ方が座りがいいと思うのですが。

あと、私の手元の漢和辞典には「存」の音読みとして「ソン」「ゾン」の
両方が載っています。
(ちなみに「ソン」は漢音、「ゾン」は呉音)
「ゾンと読むのは間違い」というのは言いすぎだと思います。

誰か詳しい人の書き込みキボンヌ。(また丸投げかい!)

Date: 2003/07/20/Sun/22:06:09
読み方のお話
光俊太郎   
>「ゾンと読むのは間違い」というのは言いすぎだと思います。

 日常的なモノと、学問的なモノでは、尺度が違うもんだから。
 「日常的には読まれても仕方がないが、
  学問的には間違いである」
 って事で、「ゾンと読むのは間違い」ってのは言い過ぎじゃないのだと思います。
 日本語の省略の美しさやね。

 読み方といえば、「間髪」も誤用が多いモノ。

 で、誤用について言ってしまえば、
 「役不足」「流れに棹さす」なんて、誤用の方で覚えている人が多いという世の中。
 正しさすらもファジーで、
 「まぁなんとなくあってそうだからいいや」で納得する方がいいんではないかと。
 正確な知識を知っておきながら、というのが前提条件だけどね。
Date: 2003/07/21/Mon/07:27:29
広辞苑を引きまくったら腕が疲れました(笑)
十光土佐  
>「間髪」も誤用が多いモノ。

「かんぱつ」で引いても広辞苑には載ってません。
間髪を容れず【かんはつをいれず】
で「間」のところに載っています。
でも、言いにくいよねえ「かんはつ」だと。

>「役不足」「流れに棹さす」なんて、誤用の方で覚えている人が多いという世の中。

少し前に新聞にかなり大きく載ってましたな。
「役不足」は「役者不足」との混同、
「流れに棹さす」は「水を差す」からの連想による誤解、だっけ?

この手の誤用で困るのは、同じ言葉が人によってまるで正反対の意味に
受け取られてしまうこと。
「少しズレている」とか「まるで関係ないトンチンカンな意味に取られる」
ぐらいならまだ罪もないが、正反対は困る。
意思の疎通ができなくなってしまうじゃないか。
一人一人が言葉の意味を好き勝手手前勝手に解釈していたら、そのうち
「バベルの塔」の故事みたいになっちゃうぞ。

「自分は日本人」と思っているなら、自分の使う日本語に対して常に
自覚的・意識的であれ。
分厚くてクソ重たい辞書を一冊持っておけ。
そして「あれ?」「んん?」と思ったらすぐに辞書を引け。
腕力も鍛えられて一石二鳥だ(笑)。
Date: 2003/07/21/Mon/11:13:13
便乗
赤福  
さて、「存」論争ですが、
我が辞書では
「存(そん):そこにある(生きている)。
 存否・存在・存立・存置・存続・既存・共存・生存」

「存(ぞん):@生かして(大事に取って)おく。
 存生・存命・温存・実存・保存
       Aそういう考えを心にもつ。
 存外・存分・異存・所存・一存」

と「SON」と「ZON」で意味をわけてます。
ただ、上記の漢字うち、我がPCでは
「生存」は「せいそん」では出ず(せいぞんで出る)。
「存生」に至っては「ぞんじょう」と書いてあるのですが、
「そんじょう」でも「ぞんじょう」でもでませんでした(笑)

だから一応「そん」でも「ぞん」でもいいのでは・・・

ちなみに辞書は「新明解 国語辞典(三省堂)」です。
高校時代からの愛用品。未だにわからない言葉が出てくると
コレに頼ってます(笑)

また高校の時、先輩から聞いた話ですが、
「女王」も似たような扱い(?)です。

大抵「じょうおう」と読んでしまいますが、
「女王」は「じょうおう」なんて読めません。
正確には「じょおう」です。

つまりSMクラブなどでは
「ジョオウサマとお呼び!」
などと言わなければならないのです(笑)

最近のパソコンや携帯では「じょうおう」
でも変換できてしまいますが、
一昔前ならば「上王」とかでちゃいます(俺の携帯)


さらに付け加えると
「目には目を 歯には歯を」という言葉も誤用されてる模様。
これは報復の言葉とよく思われがちですが、
これは相手の目をつぶしたら自分の目を。
相手の歯を折ったら自分の歯を。
という償いの言葉だそうです。
どこかの国の昔の法律からその言葉がきているようですが、
資料がいま手元にないので確認できず(笑)

以上です〜。
お忙しいとは思いますが更新頑張ってくださいね!
楽しみにしてマッスル!
Date: 2003/07/23/Wed/00:04:58
金田一先生、事件です
D.E  
こんばんは。言語研究家のD.E.です。

日本語は、極最近まで文語体と口語体とに分かれてた上に、濁音や半濁音を表記しないことも多かったようです。しかも口語上では各種の音便形があったため、その発音が清音、濁音、半濁音のいずれになるのかの判別は、言語学的には非常に困難なものとなるでしょう。

「間髪」にしても、「カン」の次が促音便で「パツ」と発音されても不思議ではなく、またそれを仮名書きしたとき半濁音が表記されずに「カンハツ」と書かれていたとしても不自然ではないのです。
折衷案として、「文語体では『カンハツ』、口語体では『カンパツ』」なんていかがかしら?

何にせよ、日本語っていうものは体系はしっかりしているものの、歴史的文化的変遷っていうものが複雑に絡み合っていますからね。

とは言うものの、「相殺」を「ソウサツ」と読むことを許可している現在の小学校教育には殺意を覚えます。

以上、「千の肩書きを持つ男」 D.E.でした。
Date: 2003/07/23/Wed/00:41:59
便乗に便乗
ユウ  
『存』の二つの意味を調べたら……もう、書いてあったので
自分の発言には気をつけなければな、と感じました。

で。
「目には目を 歯には歯を」ですが
これは、メソポタミアのハンムラビ法典に出てくる言葉です。
(喩えとしてですが)
赤福さんの言っておられるとおり、償うときには同じものを
もしくは等価のものを、という意味です。
ただ、奴隷かそうじゃないかで差があったりはしたそうですが。
(誰かの奴隷の腕を切った場合は、鞭で打たれるだけ、とか)

言語って、徐々に変化してしまうものだから……難しいですね。
そういえば、この“難しい”も、「むずかしい」なのか「むつかしい」なのか……
Date: 2003/07/23/Wed/04:51:39
言葉の限界
光俊太郎   
>「流れに棹さす」は「水を差す」からの連想による誤解、だっけ?

 私は夏目漱石の草枕の冒頭文、
 「情に棹させば流される」から来ていると思った。
 ただこれ、良く考えてみれば、流されているんだから、
 意味的には本当の意味と近いんだよね。
 これに「とかくこの世は生きにくい」のセットでの誤認識、
 と思ってました。

>そして「あれ?」「んん?」と思ったらすぐに辞書を引け。

 これについては覚えておいて欲しい事があります。
 「あれ?」「んん?」と思わないから、誤認識が起こるのです。
 正しいと思ってるから、「松の内」の事を「幕の内」と誤認してたり、
 「一所懸命」を「一生懸命」と表記してしまうのです。
 間違った用法をしてしまうのは、辞書をひかないから、ではないです。
 それを正しいと思っているからです。
 だから、そういう人に「辞書を引け」と言っても無駄であり、
 逆ギレされる可能性が大な訳ですね。
 それよりも、物事を調べてみたいと思う知的好奇心を刺激する事の方が、私は良いと思います。
 たとえば、「辞書を引くようになると、人の間違いを指摘して辱めるという欲求が楽しめるぞ」とか。

>意思の疎通ができなくなってしまうじゃないか。

 言葉だけでなんとかしようとするから、疎通ができないのだと思います。
 言葉はあくまでも「道具」であり、しかも意志をすべて示せるモノではない、と思ってます。
 単純に言葉だけで物事を理解しようとすると、
 「役不足」「流れに棹さす」などの誤認ができてくるのではないかと、思ってたりします。
 
Date: 2003/07/24/Thu/08:59:01
久々にスレが伸びてますな
十光土佐  
連日帰りが遅かったり、掲示板が落ちててレスどころか見ることさえも
できなかったりしているうちにえらい伸びてる〜!
「誰かがすごい勢いで質問に答えるスレ」みたいになってるな(笑)。

>大抵「じょうおう」と読んでしまいますが

え!? 大抵は「じょおう」の方じゃないの?
そういや昔、初代ファミコンのゲーム(ドラクエだったかな)に
「じょうおう」の表記が出てきて「???」と思ったことがあるなあ。

>「相殺」を「ソウサツ」と読むことを許可している現在の小学校教育には殺意を覚えます。

禿同。
「殺」の音読みは「サツ」が基本だからそれをしっかり覚えさせればよい。
「サイ」はごく限られたケースでしか使われない例外だから教える必要は
ない……ということか?
「基本的なルールをしっかり教える」というのは、
「例外を認めない」ことではないと思うんだけど……。

>夏目漱石の草枕の冒頭文、「情に棹させば流される」から来ていると思った。

ああ、これって漱石でしたか。
この言葉自体はなんとなく知ってたけど出典までは知らなんだ。

>そういえば、この“難しい”も、「むずかしい」なのか「むつかしい」なのか……

漱石は「六つかしい」と書いてましたぜ。もちろん当て字です。
他にも「秋刀魚(サンマ)」を「三馬」と書いたり、「やかましい」を
「八釜しい」と書いたりしてます。めちゃくちゃです。
以上、漱石つながりでした。
Date: 2003/07/25/Fri/23:23:37
長文でエラー出ちゃったので分割
十光土佐  
>光俊太郎さん

私が「辞書を引け」と言いたい相手とは、
「あれ? と思っても辞書を引かない人たち」です。
つまり「あれ? と思うだけまだマシな人たち」ということです。

「あれ? と思いもしない人たち」は、そもそも辞書を引くためのトリガー
すら発生していないわけで、そーゆー人に「辞書を引け」と言ってもそりゃ
無駄でしょう。その点は光さんと同意見です。
私の書き方が悪くて全然伝わってませんでした。すみません。m(_ _)m

>言葉はあくまでも「道具」であり、しかも意志をすべて示せるモノではない、と思ってます。

↑で私の言わんとすることが全然伝わってなかったことが何よりの証左。

この辺の話はもっとがっちりやりたいのですが、
ここまでのレスを書くのに(正味で)1時間半以上かかってしまいました。
他のことが色々と滞っているのにこれでは何もできません。
これ以上は勘弁してください。
煽っておいて逃げるみたいな形になってしまいますが御容赦ください。
ここまでの論争に発展するとは思ってなかったんです。

なんだか、無用の混乱を巻き起こしてるような気がする。
大した国語力もないくせに日記にえらそうなことを書いたのは軽率でした。
これからは日記で言葉ネタ・文字ネタ書くのはやめた方がいいかも。

……日記に書けないことが増えてきたな。
Date: 2003/07/25/Fri/23:26:12
えぇ〜〜っ (やだっ)  by アルタ
D.E.  
>これからは日記で言葉ネタ・文字ネタ書くのはやめた方がいいかも。

え〜〜、やめちゃうの〜?
そんな〜・・・。

「掲示板が落ちるほどの人気」
なのに〜。

   どんな人気や・・・  D.E.
Date: 2003/07/25/Fri/23:55:36
謝罪…
ユウ  
>なんだか、無用の混乱を巻き起こしてるような気がする。
大した国語力もないくせに日記にえらそうなことを書いたのは軽率でした。
これからは日記で言葉ネタ・文字ネタ書くのはやめた方がいいかも。
……日記に書けないことが増えてきたな。

こちらこそ、自分の国語力を過信してしまって……
元はといえば、自分の所為で混乱(事件でしょうか?)を起こしてしまったので、どう言い訳をすればいいのやら。
慎重さの足りない行動でした。

グッと身を乗り出したくなるようなネタも多いので、今までどおり日記を展開してくださいな。
Date: 2003/07/29/Tue/12:46:46
危機感は持ってるんですが……
十光土佐  
>「掲示板が落ちるほどの人気」なのに〜。

それはたぶん掲示板のレンタル元サーバの容量の問題であって、ウチの
掲示板にそんなにたくさんアクセスがあるとは思えません(笑)。

>グッと身を乗り出したくなるようなネタも多いので、今までどおり日記を展開してくださいな。

お褒めにあずかり光栄です。
「日記と掲示板は個人サイトの華」というのがオレの持論です。
世の中にはHPの小説を毎日更新するようなどてらい人もいるようですが、
もちろん誰もがそんな芸当ができるわけでもなく、しかし何かしら新しい
ものを高い頻度で付け加えていきたい、こまめに更新したいという時に
うってつけなのが「日記」なのです。

ですが日記は、同人誌で言うなら作品と作品の間のページ合わせの
「フリートーク」、あるいはペーパーでの「近況報告」に当たるもの
だと思います。
作品の更新が滞り、そのお茶濁しに日記を載せているような今の状態は
決してオレの本意ではありません。
しかし元からの超遅筆に加え、仕事の関係でプライベートな時間が減った
今の状態では、このサイトをオレの目指す姿に近付けることはできそうに
ありません。現状のままでは。
どこかで現状を変えなければなりません。
このサイトのみならずオレの生き方にも関わることなので、この頃真剣に
検討を始めたところです。

ですが、すぐには動けそうにありません。主にお財布の都合で(笑)。
つまり「このままではイカン」と思いつつも当面は今のような状態が
続くということです。
ネタがない日はパスしたり、一週間分まとめて更新したり、ということが
今後も続くと思いますが、こんな駄文でもわざわざ読んでくれる人がいる、
というのを励みに頑張ります。倒れない程度に。
Date: 2003/07/30/Wed/23:21:11
1ヶ月経過・・・(汗)
赤福  
前回のカキコから1ヶ月経過してる赤福です、
ご無沙汰してましたm(_ _)m

新規投稿をしようかと思いましたが、
ワザワザ俺の記事で他の方の記事を流す事もあるまいと、
ここにレスした次第で・・・ええ、見ていただけるか少々不安ですが(笑)

十光土佐様

> え!? 大抵は「じょおう」の方じゃないの?

流石で御座います(笑)
俺は「じょおう」という読みを、先輩に教えていただくまで、
ずっと「じょうおう」かと思ってました(笑)
教えていただけなかったらずっと「じょうおう」と読んでたことでしょう(笑)
これは表記云々ではなく、
口の動きが「じょ」を言った段階で、
既に「う」を言う準備をしてる為に「じょうおう」
と読んでしまうそーです。

いや〜、しかし大して国語力ないのにでしゃばってしまって
申し訳無い次第でございます・・・

> 「日記と掲示板は個人サイトの華」

ユウさんの仰るとおり、
グッと乗り出したくなる話題が多いので、
是非是非、これからも思った事を書いてください!

> こんな駄文でもわざわざ読んでくれる人がいる、
> というのを励みに頑張ります。倒れない程度に。

駄文なんてとんでもない!
これから少々時間ができそうなんで、
ちょくちょく顔を出させていただきます!

あ、あと遅れましたが夏コミお疲れ様でした!
これからも倒れない程度・・・というか
疲れない程度に頑張ってください!

> ユウ様

ハンムラビ法典でしたか・・・
フォローありがとうございました!
Date: 2003/08/23/Sat/01:24:26
1ヶ月でも2ヶ月でもいつでも大歓迎です
十光土佐  
前回のカキコからの時間なんて気になさらなくてもいいんですよ。
オレなんて、前回ギャラり〜を更新してから2ヶ月経ってるんですぜ!
(いばるな)

>見ていただけるか少々不安ですが(笑)

当掲示板は現在「レスがついた記事をトップに移動しない」設定に
しています。
もちろん「トップに移動する」設定にもできますが、していません。
あえてそういう設定にしている以上、新しいカキコには当然注意を
払って見ていますよ。
どんなに下の方のスレッドにレスがついても見落としたりはしません
ので、どんと来い!
Date: 2003/08/24/Sun/03:06:22


日記拝見しました。
東武  
 日記を拝見しました。
 忙しい中、毎回H・Pの更新
お疲れ様です。忙しくて、手が
つけられない時はいいですよ、そんなに
無理しなくても。時間があるときに更新
してくれれば、それでいいです。

Date: 2003/07/08/Tue/14:06:53
レスでございます
十光土佐   
「ネタがない日はパス」宣言をした最大の理由は、最近の日記は自分で
読み返してみてもつまらない、と感じたことです。

そもそも、オレは何のためにこのサイトを運営しているのか?
滅私奉公して世の人々を楽しませるためか?
否! 断じて否!
すべては自分のため!
自分が楽しむため!
そして、
「いずれはネット界でのし上がってやる」という野望のため!

更新作業が単なる苦行と化してしまっては、やってて面白くないもーん。
それじゃ本末転倒ですからね。
Date: 2003/07/09/Wed/03:58:11


夏休み映画!!
東武  
 お久しぶりです。
日記を拝見したのですが、十光さんや光太郎さんは
吉野家めぐりをしたそうですね。私も朝・昼・夜の
3食を吉野家で済ましたことはありますが、10杯も
牛丼を食べたことはないですね。吉野家は好きですが、
そのマネをすることはできそうにありません。
 話は変わって、最近皆さん映画を観てますか?
今年は続編モノがたくさんでていますよね。私も
公開中のやつを何本か観てきたのですが、その中で
一番面白かったのはやっぱり「マトリックス・リローディッド」
でした。ちょっと分かりづらい所はあるものの、観ていて
本当に飽きないんですよね。まだ、観ていない人は是非
時間を作って観て欲しいです。それと十光さんは、以前
テレビでマトリックスが放送された時、モーフィアスの
吹き替えを担当した玄田哲章さんでは、ヒネリがなさすぎる
と日記で言っていましたよね。今回のリローディッドは
日本語吹き替え版もあり、それも観ました。そこでも、
モーフィアスは玄田さんが声を担当していましたが(間違え
だったらごめんなさい。でも、あの声はそうだと思います。
何で最後に声の出演のテロップをださなかったのかな?他の
吹き替え版の作品には最後に流すのに・・・。)、特に違和感
なく観ることができましたよ。あの人は、A・シュワルツネッガー
等の筋肉系のキャラの声をよくやっているので、ローレンス・
フィッシュバーンのようなゴッツイキャラには妥当かも
知れませんね。
 以前ハリーポッターの第一作の吹き替えを
観た時はもう興ざめしてしまいましたが、今回の
リローディッドは、本当によかったです(特に、
ネオ、トリニティー、モーフィアスがね)。役者本人の声
よりも吹き替えた方がキャラの魅力がアップするのでは、
とも思ってしまいました(大袈裟?)。
 長くなってしまってすみません。では、また。
Date: 2003/07/05/Sat/21:12:53
映画はいいねえ。リリンが生んだ文化の極みだよ。
十光土佐   
でも、一回も劇場に足を運ばないまま上半期が終わってしまいました。
結局「戦場のピアニスト」見なかったなー。
「マトリックス・リローデッド」と「ターミネーター3」はなんとしても
劇場で見たいです。

>玄田哲章さんでは、ヒネリがなさすぎる

ヒネリすぎて違和感バリバリになってしまうよりはマシだけど。
「シュワルツェネッガー=玄田哲章」なんかもはや様式美ですから。
第一声を聞いた時に「ああ、また玄田哲章か」と笑ってしまうと
いう副作用がありますが、安心して見ていられる「安心料」と思えば
「モーフィアス=玄田哲章」、いいんじゃないですか。

夏休み映画、か。
コドモはいいよなー、夏休みが40日もあってさー。
(山形では30日しかなかったが)
ウチの会社、夏休みは5日しかないようです(泣)。
夏コミ前というのが僥倖ですが。

>吉野家は好きですが、そのマネをすることはできそうにありません。

危険なのでマネしないでください(笑)。
光俊太郎氏が13杯(あるいはそれ以上)食ってリベンジを果たしたら、
それを迎え撃つには最低でも14杯以上食わなきゃならない計算。
こないだの胃袋の感触では、13杯ならなんとかいけそうだったが、
それ以上はヒトであることを捨てる必要があるかも。
Date: 2003/07/06/Sun/14:17:16
吹き替えの妙技
D.E  
こんばんは、B級映画観賞家のD.E.です。

ここ”数年間”映画を見ていない私ですが、恥ずかしながらも発言させていただきます。
「吹き替え」といって、まず思い浮かぶ映画といえば

「バブルガム・ブラザース版の『ブルース・ブラザース』」

これを悶絶しながら見た後、
「せんだみつお版の『ブルース・ブラザース』」
を観ると、せんだみつおが「一流声優」に思えます。

次に、「アイドル抜擢」の吹き替えでは、

「石川秀美の『スーパーガール』」

これは、もう何も言うことはありません。フジ系列で一度だけ放映された後、深夜枠でさえ未だに一度も放映されているところを見たことが無いというような作品です。「幻の怪作」です。幻のまま、そっとしておきましょう。

そして、これを外してはいけません。

「小松政夫の『トッツィー』」

「小松の親分さん」が、あのダスティン・ホフマンの声を当てるという。「はたしてどうなるものやら」と思って観てみると、何とビックリ、名作に仕上がっておりました。オススメです。

以上、D.E.の「B級映画最前線」でした。
(・・・どこが「最前線」?)
Date: 2003/07/06/Sun/23:55:24
吹き替えの珍技?
十光土佐  
「吹き替え」に関するオレ的伝説としては、やはり一番にアレを挙げて
おかなくては。
TVアニメ版「餓狼伝説」1作目でジョー・東の声をあてやがった
佐竹雅昭!
「せっかく人がいい気持ちで寝てたってのによおー!」
思い出しただけで笑える。

あと、イクサー3役にキューティー鈴木とか。
アニメばっかだなー。

うまかった人の話だと「ゲゲゲの鬼太郎」かな。
もう何度も何度もアニメ化されてますが、一番新しいやつです。
スペシャルゲスト声優としてなんと京極夏彦が出演したのですが、
これがめちゃくちゃ上手くて度肝を抜かれました。
「アンタ、本業はいったい何なんだ!」と言いたくなるほどに。

Date: 2003/07/07/Mon/23:52:06


↓16番地  過去ログ一覧  ↑18番地

掲示板に戻る